今回はリボンを使用した猫首輪を作ってみました。
もちろんモンさんお気に入りのマジックテープ付き猫首輪。

チロリアンテープの猫首輪、可愛い仕上がりです。
端処理が必要ない為、生地の厚さが均一だし、すごく良い感じ。
首輪1本作るのにリボンは30cmで良かったのに、たまたま入った手芸屋さんが、
リボンは1m~の販売でした(--;)
どこも10cm単位で販売してると思ってたけど、店によりけりなんですね。
結局、同じ首輪を3本も作っちゃったよ。

チロリアンテープの裏側は刺繍の糸が丸見え。サテンのリボンで隠しました^^
夏らしくブルー系のチロリアンテープを選びたかったのですが、
一目見て女の子だと判断がつきそうな『赤系』をチョイス。
万が一、何か起こった場合、ブルーの首輪だと男の子に間違われる可能性も
あるし、一目見てオスかメスか分かりやすい方が良いですもんね。
もちろん首輪の内側にはネームテープをアイロンで張り付けてあります。

モンさんの試着姿、どうかな?

飼い主の愛情たっぷり入った猫首輪。

やはり金具が無い分、変に首輪を掻くことがなくて良い感じです。
きっとモンさんも喜んでくれてるよね。
【おまけ】

狙いを定めるモンさんのお顔 ミ`・ェ・´ミ
最近、疲れきっているので、なかなかブログ更新もままならない状況ですが、
何か手作りしたり、モンさんの可愛い表情が撮影できた時は
頑張ってブログに綴っていきたいと思います。
【追記】
・アイロンで張り付けるタイプのネームテープは、いずれ猫の体温により、
剥がれてくるのでアイロンの後、縫っておいた方がいいようです。
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*